区分所有でいこう!

2007年夏からワンルームを買いはじめ、2018年3月にサラリーマンを卒業しました。ワンルームマンションを中心に資産形成していく実録ブログです。嘘偽りありません。(笑)

2017年04月

税金払うならnanacoじゃなくwaonでしょう?

ブログの読者であるhikaruさんよりコメント


いただきました。





私も思考停止ですっかり「税金払うならnanaco」



だと思っていましたが、hakaruさんに教えて



もらったwaon払いの方がJALマイル貯めるのは





良さげですね。






ソースは
こちら












難点はミニストップが近所にない!!






品川区には6店舗しかないんです(泣)








今日は5のつく日なので寒風吹きすさぶ中




チャリンコ飛ばしマイルゲットしましたよ。








いやーJALマイル貯めるなら 絶対




nanacoじゃなくwaonっすね。






これ 改悪になるのイヤだからあんま




マネしないでくださいね(笑)

これって無茶クチャ 民業圧迫だよなあ

国交省が低所得者向けに空き家を活用、本当に活用できるの?

THE PAGE 2016/7/29(金) 7:00配信

 国土交通省は低所得者向け住宅支援策の一貫として、空き家を活用する制度を導入します。年々増加する空き家を活用して、公営住宅を補完しようという方策です。

『23区格差』著者池田氏に聞く 定住率を上げてもまちの人気につながらない

空き家増でも公営住宅は不足という背景

 国内には現在、空き家(空き室含む)が約820万戸あるといわれています。空き家の数は1993年には448万戸でしたから、約20年で1.8倍に増加しました。郊外の住宅で育った子供が都市部に就職し、親が亡くなった後、空き家が放置されるといったケースが増えています。今後は世帯数がさらに減少すると考えられていますから、空き家の数もさらに増える見通しです。

 空き家が増えているにもかかわらず、一方では公営住宅の不足という状況が続いています。現在、全国に公営住宅は216万戸ありますが、持ち家がなく、わずかな年金収入しかない人にとっては最後のよりどころです。現在、東京の公営住宅の倍率は何と22.8倍、全国平均でも5.8倍です。今後は、年金生活者の割合がさらに増加すると考えられていますから、公営住宅はますます不足することになるでしょう。

 しかし、いくら公営住宅が不足しているといっても、これから先、人口の絶対値は確実に減少するわけですから、新規の公営住宅を作るわけにもいきません。こうした状況を解決する手段として浮上してきたのが、空き家の活用です。

自治体ごとに空き家登録制度を構築へ

 国交省では住宅問題に関する有識者会議を開催し議論を続けてきましたが、このほど中間報告がまとまったことを受けて、制度の導入を進めることになりました。具体的には、自治体ごとに空き家を登録する制度を構築し、入居を希望する人とのマッチングを行います。また、低所得者が入居しやすいよう、家賃の一部補助を行ったり、リフォーム費用を支援することで持ち主の負担を軽減する制度についても検討を進めます。 

 日本では人口が減少しているにもかかわらず、粗悪な新築住宅ばかりが建設されるという歪んだ状況にありました。既存の住宅インフラを活用するこの政策は、時代にマッチしたものといってよいでしょう。

 ただ空き家の中には相当、質の悪い住宅も含まれており、どこまで賃貸住宅として活用できるのかは微妙なところです。行政からの補助を強くしすぎると、一般的な賃貸住宅の貸し手の利益を侵害しますし、逆に補助が少なすぎれば、空き家を賃貸住宅として提供する人が少なくなってしまいます。試行錯誤を繰り返し、最適な制度のあり方を模索していく必要がありそうです。

(The Capital Tribune Japan)





空き家を低所得者に貸し出す?




そりゃ名案だが、完全なる民業圧迫では?







地方の人は益々苦境に立たされるな。








月島や門前仲町ではやらないでくれ~。(笑)





NISAで押し目買い。

北朝鮮情勢がなにやらきな臭く


なってきましたが、NISAの運用は


こんな時が押し目買いのチャンス





imagesZVGOM5L0

写真は「おしめ」



「押し目買い」とは何の関係もありません。






8929 青山財産ネットワークス

2902 太陽化学

6171 土木管理

3472 大江戸温泉リート




いずれも10万円以下の銘柄。




アボーンしてもいいように分散ですね。




配当利回りは4%以上、土木だけは

震災が来たときのために。。。




トラスコ中山さんから株主優待来た

トラスコ中山さんから株主優待が


来ました。




17757387_777291175772713_6738092476235539408_n



脚立。

あんま買わないからねえ。こんなの。



プロレス好きの僕はラダーデスマッチでしか

用途なさそ。




次に同じトラスコさん


17884612_777286785773152_4938522880714728409_n


フレームに入りきらん。



こんななめらかなティッシュが来るとトイレも

楽しみなりますね。




うちは2人家族だからいいけど、4人家族ならどんだけ

来るんだ?って感じですね。





トラスコ中山はくだらん優待品が多いので



来年も取りたいですね。


久しぶりにテモナで初値売り


久しぶりのIPOテモナで初値売り。


50万強の利益いただきました。






IPOもですねえ。電通上場時(2001年)


からやってんですが、2001年当時って


まだIPOやってる人少なく、またSNS


で情報が拡散されることもなかったので、もう


知ってる人だけの独壇場だったんですけどねえ。








1ケ月で500万儲けることもあったり。。。






さらに2001年より前からやってる人は1銘柄


あたり1千万儲かるなんてザラでしたからね。







10万じゃないですよ。1千万ですよ。






1千万(笑)





それ以降はみなさんご存じのように、IPO



も一般化し、全然儲からんようになりました。






昔は東洋証券の四谷支店なんかは無茶




くれたんですが。。。



公募もらう⇒初値売り⇒利益の半値で中国



ファンド買う⇒また公募もらう⇒初値売り⇒



中国ファンド買い増しってまさにマイウーな



サイクルだったですねえ。







最近は店頭でそんなメンドクサイことは



しないですけどね。










同じように参加者が増えすぎて儲からなく





なったのがアマゾンせどり。








僕がやり始めたのは2003年ころ。






このころは参加者も少なく、結構さや取りできた




んですが、最近は①参加者の増加、(専門の



業者で常に最安値にできるようなアプリもある




とか②プラットフォームであるアマゾンの手数料



の値上げなどなどの理由ですっかり儲からなく


なりました。




まあ 大体 投資ってのは参加者が増えすぎたら





儲からなくなるもんだなあと思います。





そんなこんなでNISAでこれ買いました。




スターアジア不動産投資法人



動画





NISAではこんな高利回りのREIT揃えたいっすね。




いつ売れるかわからなくなる現物不動産



よりいつでも売れる紙の資産持ったほうが



いいと思いますけどね。







現物不動産のいいところは「資産性」と




「ちょっとした虚栄心」だと思いますけど(笑)







不動産会社の面接はハピタス経由で!! ヨーロッパへ行けるくらいのポイントは すぐたまります。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ソーシャルレンディングは伊藤忠商事 出資のこちらがお勧め。



人間ドック検索はこちらが安心です。



確定拠出年金はSBIがおすすめ。 商品数が多く、手数料が安いのがいいです。





フラット35(全宅住宅ローン)
をアレンジしてもらいました。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

ぴおほう

最新コメント
ギャラリー
  • 会社辞める前にやっときゃー良かったなあ
  • 株主優待(8月分)取得しました。
  • ある意味江戸川区すげーな。
  • ある意味江戸川区すげーな。
  • ある意味江戸川区すげーな。
  • ある意味江戸川区すげーな。
  • 西郷どんで盛り上がる鹿児島と奄美大島に行ってきました。
  • 西郷どんで盛り上がる鹿児島と奄美大島に行ってきました。
  • 西郷どんで盛り上がる鹿児島と奄美大島に行ってきました。
アーカイブ
  • ライブドアブログ