区分所有でいこう!

2007年夏からワンルームを買いはじめ、2018年3月にサラリーマンを卒業しました。ワンルームマンションを中心に資産形成していく実録ブログです。嘘偽りありません。(笑)

2012年10月

気をつけろ。海外投資

面白そうながあったのでシェアします。


http://www.minkaigai.com/wp-content/uploads/chartguide02.pdf


ほんま 誰が善人で誰が悪人か

わからん世界やなあ。

ま ホットイシューやさかいしゃーないか?

関西弁あってます?



森智紀さんの本はよく読むし、怪しい

セミナー参加も2度ほど・・・(笑)

ワンルームは8年で売りなさいは本当か?【予告】

きらめき不動産の後藤社長の

「ワンルームマンションは8年で売りなさい」



ワンルームマンションは8年で売りなさいワンルームマンションは8年で売りなさい
(2012/02)
後藤 聡志

商品詳細を見る





のレビューにこんなコメントがありました。





しかもタイトルの「購入後8年で売りなさい」にも具体的な根拠はまるでありません。
只、先は読めないからそのくらいの期間で利益確定させてしまいなさいでは説得力がない。




最初に購入した物件もそろそろ5~6年目に

入ります。


社長が唱える「8年で売りなさい」は本当なのか?


実際の物件を元に検証してみようかと思ってます。


その結果は・・・・・
















12月8日のお楽しみに!!






(自宅のPCにエクセルがないので、会社のお昼

休みにシコシコ叩く予定です。繁忙期につき、

ご期待に添えないことがあるかもしれません。

予めご了承ください。他のコンテンツも鋭意作成

中です。お昼休みに)

区分所有大好き!①

な皆さんにセミナーのお知らせです。

また性懲りもなくお話させていただきます。

詳細は
こちら

ありがたいことに当日まで1ケ月以上

あるのに、もう締め切りになったようです。

内容ですが、4月にお話した内容をさらに

バージョンアップして話したいと考えて

います。

といっても、区分やってる人ならわかる

ようにあんまり面白いネタないんです。


もうちょい頭ひねってみます。



ワンルームについてのコラム

岡本裕明さん(アゴラ編集部)より転載させて
いただきました。


日本の不動産絡みの話を2題ほど提供したいと思います。

まず、日本でワンルームマンションが嫌われているという話。自治体が建築許可の基準を厳しくした為に1990年には年間10万戸も供給されていたものが、2011年には僅か4000戸しか建築されていません。需給関係から見るとワンルームマンションだけは地価の下落にも拘らず、直近2年では価格が上昇しています。

ワンルームマンションは少子化、晩婚化を考えれば需要は拡大するはずでそれを行政側から制約をかけてしまいましたから値上がりするのは当然かと思います。行政側がワンルームを嫌う理由は「ウサギ小屋」イメージの日本の住宅を改善したい点や近隣住民との不和が上げられているようです。よって投資家の観点からはワンルームマンションは今後、絶好の投資対象ということになるはずです。

「ウサギ小屋」の話については今更何を、という気持ちがあります。むしろ、カナダの住宅を見れば不動産価格の上昇と戸当たりの居住人口が減少していることもありマイクロユニットへの需要は一定してあります。もちろん、当地でも狭小住宅への社会的議論はありますが、居住者がそれだけのスペースしか要しないケースがあるという利用者からの観点に立てば日本の「欧米並みの広い住宅を」という政策はおせっかいだと思います。

また、収入が限られる中で持ち家という夢があるとすれば都心で1000万円台で買えるマンションは狭小であったとしても選択肢として重要な意味を持つと思います。

近隣との問題については投資目的の所有者が賃貸に出した際の問題という別事情だと思いますので行政で制限をするのは如何かと思います。カナダでは賃借人の不手際は所有者に跳ね返る仕組みですから日本でも不埒な賃借人がいる場合、所有者にその責任を負わせるような仕組みを作ることが重要だと思います。

日本の場合、人の勧めに従って無知のまま、投資用物件を購入しているケースが多いのではないかということです。近隣との問題が生じても「私は何も知らないから」の一点張りということも間々あるかと思いますが、これこそ今後、改善すべき最重要課題だと思います。

更には日本はシェアハウスという建築基準の上ではカテゴリーがないにも拘らず、急成長している分野があるということを踏まえ、こちらの法制化も急ぐべきだと思います。役所が後手だというのはまさにこの点だということです。

全ての生活保護者は千代田区を目指しなさい。

今回 決まった千代田区物件の入居者さん。



実は生活保護の方なんです。




なにやら千代田区の生活保護者の家賃補助

6万9千円程度でるらしい。




そう今回出した家賃が上限なんですね。




でこのくらいの価格帯ですが千代田区では

絶対的に不足してます。




なので即効で決定。



でも千代田区も6万9千円って出しすぎ

じゃないですかね?




赤字国債特例法案等で生活保護の金額が

下げられる可能性も今後あり、滞納等の

心配もありますが、保証会社を通して

入居してもうらうようにしました。




さてさて どうなることやら

不動産会社の面接はハピタス経由で!! ヨーロッパへ行けるくらいのポイントは すぐたまります。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ソーシャルレンディングは伊藤忠商事 出資のこちらがお勧め。



人間ドック検索はこちらが安心です。



確定拠出年金はSBIがおすすめ。 商品数が多く、手数料が安いのがいいです。





フラット35(全宅住宅ローン)
をアレンジしてもらいました。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

ぴおほう

最新コメント
ギャラリー
  • 会社辞める前にやっときゃー良かったなあ
  • 株主優待(8月分)取得しました。
  • ある意味江戸川区すげーな。
  • ある意味江戸川区すげーな。
  • ある意味江戸川区すげーな。
  • ある意味江戸川区すげーな。
  • 西郷どんで盛り上がる鹿児島と奄美大島に行ってきました。
  • 西郷どんで盛り上がる鹿児島と奄美大島に行ってきました。
  • 西郷どんで盛り上がる鹿児島と奄美大島に行ってきました。
アーカイブ
  • ライブドアブログ